ドラ報! ポジ竜まとめ

「ドラ報! ポジ竜まとめ」は中日ドラゴンズの可能な限り明るくなれる
記事を毎日お届けします。
どんなときでも、応援していきます。

2023年04月



【【笑】京田陽太 横浜でバトルフェイス呼びされていた・・・】の続きを読む

京田 陽太(きょうだ ようた、1994年4月20日 - )は、石川県能美市出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。 能美市立寺井小学校の2年時に、寺井学童野球クラブで軟式野球を始めた。小学校卒業後の2007年4月、能美市が主催した同市出身の松井秀喜(当時、ニューヨーク…
34キロバイト (4,083 語) - 2023年4月27日 (木) 15:36


京田さん、活躍してくれるのは嬉しいけどドラゴンズ戦は勘弁・・・😅



【【朗報?】京田さん 中日戦で大活躍】の続きを読む



1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/04/30(日) 21:42:29.79
4/30(日) 16:48配信

23試合で4本は年間24本ペース…2リーグ制以降の最少は27本

■DeNA 2ー0 中日(30日・バンテリンドーム)

 中日は30日、本拠地のバンテリンドームで行われたDeNA戦に0-2で完封負けを喫した。これで4連敗となり、セ・リーグ最下位に沈む。気になるのは、貧打が歴史的なレベルに達していることだ。23試合を終えた時点でチーム本塁打が4本しかなく、これは2リーグ制以降の最少記録を下回るペースだ。

 今季の中日の本塁打は、アキーノ、アルモンテ、石川昂弥、龍空の1本ずつが全て。現在セ・リーグ本塁打王の巨人・中田翔1人にも及ばない。143試合に換算すればシーズン24本塁打となる。

 チーム本塁打の最少記録を見ると、1950年の2リーグ制以降では1954年の近鉄が140試合で記録した27本。セ・リーグでは1952年の広島の29本(120試合制)があり、今季の中日はそれを下回るペースだ。近年では2011年のロッテがチーム46本塁打に終わったことがあり、この時はパ本塁打王の中村剛也(西武)の48本に及ばなかった。

 本拠地のバンテリンドームは、外野のふくらみが大きくフェンスも高いため、本塁打が出にくい球場として知られる。昨季も62本塁打で、2019年から4年連続のリーグワーストだ。3ケタの本塁打を放ったのは2017年(111本)までさかのぼる。上位進出には得点力の向上が必要不可欠。救世主は登場するのだろうか。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/215e14c4a76e28a04efbd04f6aa98ae0fdcdab0b

【【反応】中日打線 チーム本塁打が“史上最少”ペース…巨人・中田翔に及ばず】の続きを読む


この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はアキーノ、第二姓(母方の姓)はヌニェスです。 アリスティデス・アキーノ・ヌニェス(Aristides Aquino Núñez、1994年4月22日 - )は、ドミニカ共和国・サントドミンゴ出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。【略】
じてるぞ・・・

1 それでも動く名無し :2023/04/28(金) 21:52:54.91ID:o5sp8319H
地味にやばくなってきてないか?

【【まだこれから】アキーノ 59-29 三振率.491】の続きを読む


今永 昇太(いまなが しょうた、1993年9月1日 - )は、福岡県北九州市八幡西区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。 【略】
やっぱり横浜と今永投手は天敵すぎる・・・



(出典 portal.st-img.jp)

1 それでも動く名無し :2023/04/28(金) 22:49:07.73ID:kYniz0A6d
<中日0-1DeNA>◇28日◇バンテリンドーム

中日は散発5安打に抑えられ、21試合目で7度目の完封負けを喫した。

今永には7回まで12三振。7回2死二塁の同点機では代打に送ったブライトが三振に倒れた。これで今永に21年から29イニング連続無得点。立浪和義監督は「きょうは手も足も出ない感じではなかったが勝負どころで1本が出なかった」と渋い表情。昨季6勝しかできなかったDeNA戦で今季も開幕から3連敗と課題は山積だ。

【【天敵】中日ドラゴンズ、DeNA今永には21年から29イニング無得点】の続きを読む

このページのトップヘ