1 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:16:45.26ID:iOYItZVAp
侍ジャパンがWBCで14年ぶり世界一に輝いた裏にはNPB12球団のバックアップがあった。特に大谷翔平投手(28=エンゼルス)とラーズ・ヌートバー外野手(25=カージナルス)の合流時に調整がスムーズに進んだのは中日が果たした役割が大きかった。


 日本代表と中日は3、4日にバンテリンドームで強化試合を実施。実戦登板不足のダルビッシュのために2日の合同練習では中日打線相手のライブBP、3日の試合後には本番でのタイブレークを想定した無死二塁スタートの延長戦も行った。これらはすべて侍ジャパンからのリクエストに中日側が応えて行われたものだ。

 大谷とヌートバーがチームに合流した3日は、中日側がウエートトレーニング場や打撃練習ができる一塁側の室内練習場を開放。「いつでも自由に使ってください」と侍ジャパンに伝えていた。「大谷君とヌートバーが(打撃練習場のそばを)通り過ぎていったので、打っていたんだと思います」(球団関係者)と2人はチームに合流後すぐにバンテリンドーム内で汗を流していたという。

 栗山監督は「実戦がなかなかできないというスケジュールの中で立浪監督には感謝です。〝できる限りのことはします〟と前々からいろんな準備をしてくれた。自分のチームのことしか考えづらいのに、ジャパンのためにあれだけいろんなことをやってくれて感謝しかない。そのぶんわれわれも頑張らなくてはいけない」と立浪監督の気遣いに感謝感激。「日本のプロ野球を代表して戦ってくれるのですから協力しないわけがない」(首脳陣)という中日側の思いに侍ジャパンも見事、世界一という結果で応えたわけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1aca072317c6cab0f25425b7d982e7f39ce789




7 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:19:25.87ID:A3PgFl5mM
>>2
ベースから足離してるやん

3 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:17:16.21ID:iOYItZVAp
これもう実質中日優勝だろ

5 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:18:43.20ID:k9XZpXe2a
次期監督当確

8 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:19:42.37ID:iOYItZVAp
あと松井ボコボコにして本戦で使わせなかったのも功績

30 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:26:47.26ID:PQ3ltQVy0
>>8
一理ある

44 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:33:54.44ID:rSkuEQLs0
>>8
サンキュー立浪ドラゴンズ!

46 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:34:33.06ID:vIreY+z40
>>8
松井が勝手に崩れたような…

100 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 09:22:17.24ID:MnZDM09i0
>>8

11 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:20:54.61ID:tx8LdoN60
さすが立浪さんや!
野球人としての素晴らしいだけやなく人間性も素晴らしい

12 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:21:10.45ID:xia+KLhA0
絶対フェイクニュースやと思ったのにまさかの

14 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:22:21.40ID:QREl+HAJ0
なお

15 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:22:27.65ID:xxk98Fwd0
バウアー来ても打てなきゃ意味無いんだよ

16 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:22:32.38ID:1RjYhgLF0
ヌートバーに初打席でヒットを献上した上に大谷にスリーラン二発打たせて世間の代表への注目度を一気に引き上げた阪神こそが一番の功労者だよね

62 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:41:03.59ID:pulOVajh0
>>16
その二人が引っ込んだあと打線ボロボロで不安にさせられたけどな

17 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:22:38.00ID:PxpO5G4aM
サンキュー中日

18 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:23:02.49ID:lHJhYbsxr
立浪監督の*?

ああ気遣いか

19 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:23:08.12ID:wTAd0zgv0
侍ジャパァン!

20 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:23:32.96ID:MlF38fVV0
ひっそりと広島が逝ってんの草生える

22 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:24:09.55ID:Mh4T/cfTM
素晴らしい監督

23 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:24:15.18ID:WTarIKN80
山川に対する配慮は一切無し

24 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:24:27.24ID:iOYItZVAp
あと高橋宏もちゃんと活躍したわけやし貢献しすぎたな

25 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:24:34.97ID:e3onRfux0
やっぱ立浪って神だわ
誰だよ叩いてたやつ

27 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:25:49.81ID:pWCNG3Dm0
中日、巨人、阪神、ソフトバンク、オリックス、西武、ロッテ、ハムは
サポートメンバー出したり練習相手になったり場所提供してたりしてたけど
広島と楽天って代表選手すらいないしガチで何もしてなくないか

36 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:30:37.96ID:1RSpDkubp
>>27
広島は森保(元サンフレッチェ)や岸田(広島ファン)を始球式に派遣したぞ

29 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:26:31.94ID:/V/NzRnG0
代表に全面協力しつつ試合ではボコして自分のチームの自信に繋げる
これは素晴らしい監督

選手派遣拒否した逆張りジジイにはできない行動や

32 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:28:37.42ID:x7wskYyH0
ようやっとる!ようやっとるよ!

33 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:28:41.29ID:5ccqQplfa
素晴らしい気遣い

34 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:28:59.33ID:kZF1lHpir
三塁側の練習環境整えろよな
気持ち悪いよセリーグ

52 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:37:37.42ID:Xe9K9/o+0
>>34
遠征先で本格的なトレーニングはしないから

38 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:31:57.42ID:cUf4tLyTd
やっぱ中日なんよな

40 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:32:18.28ID:A5ZK7JOb0
岡林が破壊されなくてよかったわ

43 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:33:49.05ID:YnDGKl7ga
うっかり勝った事のケジメや

47 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:34:53.10ID:1m9uqDUS0
世界一ドラゴンズ

48 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:35:52.89ID:HRBIX9Haa
侍も中日に負けてから戦う顔になったよな

49 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:36:18.64ID:8M2Qw/J40
>>48
それはありそう

51 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:37:01.53ID:dUaT+ZUP0
実質立浪ジャパン

54 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:38:28.12ID:zmyuM4h80
村上曰くメジャーと日本に差はないらしいからMLBより中日が上と三冠王が言ってくれてるぞ

65 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:42:26.21ID:K6YUKouZ0
>>54
ヤクルトには勝ち越してるしな

59 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:40:39.50ID:B72cqFMB0
名古屋ドームの大行列と大谷登場待ちの大群衆は侍人気に拍車をかけたと思う

60 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:40:42.99ID:+k6Lwhk8r
素晴らしい球団

63 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:41:20.08ID:htWD917Dp
アメリカでシャンパンファイト出来なかった宏斗にシャンパンを用意する立浪さん流石です

64 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:42:04.77ID:pMcKW8wH0
>>63
これは普通に気遣い○やな
素晴らしい

67 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:43:26.27ID:GNNzXHG40
>>63
素晴らしい先輩の鑑や

69 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:44:11.91ID:oXgWieKc0
>>63
目上からのプレゼントなんて9割ありがた迷惑やけどこれは素直に嬉しいやつやろ

71 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:46:15.00ID:fJB3y4cQ0
>>63
しかもドンペリやしな

70 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:45:17.47ID:tx8LdoN60

(出典 i.imgur.com)


あのダルビッシュが自然とこういう姿勢になるんや
素晴らしい人間性

81 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:57:40.66ID:fg9Wa/fy0
>>70
ダルのこんな表情みたことない

72 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:47:14.19ID:1Wl5yrIu0
開幕直前のセ監督座談会
2022立浪「今年ブレイクするのは岡林」
2023立浪「今年は田中」

先見の明や

77 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 08:50:25.67ID:cuyTGix0a
やっぱ中日なんだよね

83 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 09:00:01.10ID:YiUIRt+td
流石T氏や

86 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 09:02:50.66ID:VkbGS5Zh0
大谷翔平のフリー打撃を見て恐竜打線が復活した説

99 それでも動く名無し :2023/03/27(月) 09:21:31.77ID:zn1PWQ2W0
>>86
これは野球の楽しさ思い出してますわ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)